カテゴリー別アーカイブ: 睡蓮鉢

今年2本目と3本目の睡蓮の開花

九州をはじめ全国で大雨被害が発生しており心配です。

関東地方はそれに比べれば全然雨は少ないですが、冴えない天気が続いています。

 

睡蓮の花芽と楊貴妃メダカ

黒メダカの鉢の睡蓮が開花しているときに、隣の睡蓮鉢に花芽が上がってきていました。

昨年は咲かなかったのですが、もうピンク色になっており、明日にも開きそうです。

楊貴妃メダカはまだまだ産卵していますね。今回メダカは出番少なめです。

 

 

睡蓮の花1日目

今年2本目の睡蓮が開花しました。

相変わらずの梅雨空であまり元気は良くありません。

 

 

睡蓮の花にミツバチ

早速ミツバチが蜜を吸いに来ていました。

ついでに家庭菜園のトマトやキュウリの花も吸っていってくれたのでありがたい。

ばっちり受粉して欲しいです。

 

 

横から見た睡蓮の花

横から睡蓮を撮ってみました。

ピンとまっすぐ立っていますね。

夜には倒れるのに朝にはピンとなるから不思議なものです。

 

 

睡蓮の花2日目

2日目の様子です。

最近、雨で日照時間がないからか今日はあまり元気がありません…。

 

 

睡蓮の花3日目

3日目の睡蓮の花です。

あいにくの空模様で日照不足が心配されましたが、無事に3日間咲ききってくれました。

毎回4日目も開花しないか期待しますが、やはり咲かないですね。体内時計がしっかりしているようです。

 

 

睡蓮の花芽

そうこうしていると、最初に咲いた睡蓮にもう次の花芽が出ていました。

昨年も二回咲いたので期待できます。

黒メダカは浅瀬が好きなのか、睡蓮の周りに一定数必ず泳いでいますね。

 

 

蜜が多いスイレンの花1日目

2週間後・・・無事に睡蓮の花が開花しました。

今年3回目の睡蓮。この株では2回目の開花です。

蜜がたっぷり見えているのもあって、またミツバチが来ていました。

 

横から見たスイレン

横から見た睡蓮です。

茎が斜めなので、やや力ない感じ。

日光が不足しているのか、2株目なので栄養が不足しているのでしょうか。

 

睡蓮の花3日目

1日飛んで3日目の睡蓮の姿です。最終日のわりになかなかきれいで立派です。

ちなみに2日目がないのは出勤していたからです。睡蓮の開花日はテレワークしたいですね…。

 

2つの睡蓮鉢ともに花を咲かせてくれた2020年。

これから梅雨が明けて、太陽の日が当たるようになって、もう1回くらい咲いてくれたらうれしいなと願っています。

睡蓮が開花しました なんだかんだで毎年咲いてくれる

睡蓮の花芽は出たものの梅雨空が影響してかなかなか咲きません。

 

睡蓮の花芽

もう少しだけど睡蓮花は開かない。アマゾンフロッグピットが多すぎなのだろうか。

 

睡蓮の開花

梅雨の合間の大快晴の土曜日に開花しました!

やきもきしていたけど、無事に咲いてよかったです。

土曜日なのでゆっくり見られる…。

 

睡蓮花

アップです。

濡れているのは家庭菜園の水やりがかかったからです。

 

睡蓮とゼラニウム

ピンク色の睡蓮と白いゼラニウム、次の花芽のコラボ。

 

睡蓮の花芽を囲む楊貴妃メダカとタナゴ

花芽の開花を待つ古代の儀式を執り行う楊貴妃メダカとタイリクバラタナゴ。

早い話がエサ待ちの儀式。

 

睡蓮とクロメダカ

黒メダカも久々のお天気(というかエサ)に喜んでいます。

 

2日目の睡蓮

2日目の様子。

あいにくの空模様ですが、無事に開花してくれました。

 

睡蓮のつぼみ

次の蕾もちょっと色づいてきました。

 

3日目の睡蓮

雨の3日目も何とか開花。

だいぶ花弁が弱ってきていますね。

お天気が悪く暗いからか、なかなか閉じずに夕方まで開いていました。

 

スイレンの花芽

次のスイレンも順調に育っているようです。

次はこの子に期待ですね。

 

そういえば、うちの睡蓮は例年咲くのが遅く7月や8月に咲きます。

今年は早めの6月に咲きました。

新型コロナウイルスのおかげで飛行機が飛ばなかったり、交通量が減ったり、空気がきれいになっています。

今年は梅雨も梅雨らしく昔ながらの天気もどった感じなので、それも関係あるのかな?と思ってみたり。あまり関係ないかもしれませんが…。

株分けした睡蓮が開花しました

アマゾンフロッグピットの花アマゾンフロッグピットの花が咲きました。
黄色い小さなほうきのような花です。かわいいですね。

しかし、睡蓮の花の芽が出てきたにもかかわらず、相変わらずの梅雨の曇天が続いています。

写真が暗いのも曇天によるものです。早く晴れ間が欲しい…。

肝心の睡蓮の花芽はどうなったかというと…。

 

梅雨の睡蓮の花芽

うーん、咲きそうで咲きません。

完全に日光のパワーが不足しているようです。

水面に芽が出ていても、開きませんね。それどころか倒れていることもあります。

このまま咲かないのだろうか…。

そして、なんとこんな時に旅行でしばらく家を空けることになったので、名残惜しいですが結果を見届けられません。

・・・

・・・

旅行から戻ってきた次の日…

 

力なく咲く睡蓮の花

力なく咲いたぁ!!

しかも、これが何日目かわかりませんが、翌日には沈んでいってしまいました…。

関係ない話ですが、沈んだ花をちぎったとき、花びらからミズミミズが出てきてギョッとしました。

死んだものは花でも食べるんですね…。

 

しかし、捨てる神あれば拾う神あり。

 

睡蓮の花芽と次の花芽

フラッシュで撮影すると、次の花芽が出ていることが確認できたのです。

肥料もあげていないのにえらい!(ちゃんとあげろ)

梅雨明けおよび次の花芽に期待です。

 

睡蓮いよいよ咲きそう

晴れの日も増え、睡蓮の花芽も元気に水上に出てきて、いよいよ咲きそうです。

 

睡蓮の開花

待望の開花!

やはり開花するには太陽の力が必要なんですね。

 

睡蓮の花のアップ

アップの睡蓮の花です。

初日だけあってきれいですね。

何とか今年も睡蓮を拝むことができました。

願わくば本家の方も咲いてほしいものです。

 

黒メダカとタニシ

天気が良くなって、クロメダカもタニシもご機嫌です。

元気が出てきて良かったです。

さあ、いよいよ暑い夏、ビオトープの季節ですね。