月別アーカイブ: 2012年6月

睡蓮の花が開花しました

今週は激しい台風が各地を襲いました。
天気予報をよく見ていなかったので、何の準備もしていないまま関東地方にも直撃してしまいました。

激しい風雨にベランダの睡蓮鉢も水が溢れていました。
水位を下げて置けばよかったのですが、帰宅したときには暴風の中すでに溢れていました。

翌朝、タイリクバラタナゴが一匹外に飛び出していました・・・(涙)
メダカたちは問題なかったようですが、泳ぎが速いタナゴが出てしまったようです。
すだれで蓋をしておけばよかった・・・。

とても元気だったのでかわいそうで残念です。
タナゴは水位が高いと飛び出すことが多いので、要注意です。
皆さんも台風のときは気をつけてください。

気を取り直して、ついに睡蓮の花が咲いたのでそのレポートです。
梅雨で日差しがない中、無事に咲いてくれました。

suiren120624-1.jpg

少し蕾がふくらんでいます。

suiren120624-2.jpg

開きそうで開きません。

suiren120624-3.jpg

まもなく開花しそうです。

suiren120624-5.jpg

2番花、3番花も花芽ができました。
しばらく順番に楽しめそうです!

睡蓮の花が開花間近です

梅雨入りし、冴えないお天気が続く毎日です。
ベランダの睡蓮鉢には、メダカだけでなく睡蓮も植えているのですが、
梅雨の晴れ間の限られた日差しを受けて、睡蓮の花芽が出てきました。

suiren120617-1.jpg

先週の睡蓮です。
まだ水面に出ないぎりぎりのところですね。

1週間後の様子はどうでしょうか?

suiren120617-2.jpgのサムネール画像

水面に花芽が顔を出しました。
開花するかと楽しみにしていたのですが、結局開花せず・・・。

そういえば、肥料を上げていなかったので、肥料を投入しました。
カミハタのスティック肥料を土に埋めました。
これで開花しないか期待です!

suiren120617-3.jpg

睡蓮の芽の周りを楊貴妃メダカが泳ぎまわっています。
大きくなってきて、追いかけっこも激しくなってきました。
成長が遅い子をあまりいじめないように・・・。

ちなみにこちらのセットで育てています。
白の鉢は汚れが目立つのでオススメしません。
すごく汚くなっていてお見せできません(汗)

屋外飼育の楊貴妃メダカの成長

ベランダの睡蓮鉢で孵化した楊貴妃めだかたちも徐々に成長しています。

medaka120610-1.jpg

ビオトープらしく餌をあげていないこと、
タナゴと一緒に飼っていること、
という悪条件にもかかわらず大きくなってくれました。

medaka120610-2.jpg

ミナミヌマエビと一緒にパチリ
色揚げは特に何もしていないので、色合いはいまいちですね。

一番最初には5匹生まれていたはずですが、大きく成長したのは3匹です。
自然界ではもっと生存率が低いんでしょうね。

medaka120610-3.jpg

さらに小さな稚魚が生まれていました。
タナゴに食べられる恐れはほとんどありませんが、同じく水面を泳いでいるメダカの方が脅威ですね。
睡蓮鉢のような広さが限られている場所では、逃げ場がないので難しいかもしれません・・・。

medaka120610-4.jpg

水面にアナカリスの白い花が咲いていました。
なかなか可憐で綺麗ですね。