毎日暑いですね。
ベランダのメダカの世話も大変です。
餌をあげるのも暑いし、蒸発した水を足し水してあげるのも暑い。
メダカの写真を撮るのは、当然日が当たっているときがいいのですが、暑すぎて直射日光が当たらなくなるを待ったり・・・すると暗い写真になってしまいます。
ジレンマです。
楊貴妃メダカは暑いのに元気ですね。
手を入れてみるとお湯になっていますけど。
ついに花芽が出てきた睡蓮ですが、なぜか元気がありません。
このまま咲かなかったらどうしよう?
こういうときは、カミハタのスティック肥料です。
毎年重宝しています。
結果、今年も無事に開花しました!
毎年咲いてくれるので、ささやかな楽しみになっています。
メダカの飼育とあわせて、水生植物の花を見るのも楽しいですね。
ホテイ草やアナカリスなども花をつけるので、かわいらしいです。
睡蓮の花と同居するクロメダカの稚魚です。
ところで、この睡蓮鉢は陶器でできているからか、日光の影響を受けやすく、水温がすぐにお湯になってしまいます。
他のプラスチック製のプランターやバケツに比べても水温上昇が激しい。
メダカの稚魚もタイリクバラタナゴもミナミヌマエビも生体は元気そうですが・・・。
さすがに気になるので、すだれを半分かけました。
睡蓮は太陽の光を好むのですが、背に腹はかえられません。
3日目の睡蓮の花です。
さすがに弱ってきている感じですね。
3日間無事に花を楽しませてくれました。
お勤めを終えて、現在は水中に沈んでしまいました。
また、二番花、三番花を咲かせて欲しいです!