カテゴリー別アーカイブ: 睡蓮鉢

2022年も睡蓮の花が咲きました

睡蓮の花が開花しました

蕾が水面まで出てきていた睡蓮の花が無事に開花しました。

梅雨空で日照不足だったのか元気がなかったのですが、晴れ間が出たら無事に咲いてくれました。

 

横から見たスイレンの花

横からのスイレンの花のお姿。

わずかなアマゾンフロッグピットに占領されていない隙間に楊貴妃メダカがエサのおねだりに現れます。

 

閉じた睡蓮の花

夕方には花を閉じていました。

また明日ね。

 

クロメダカの稚魚兄弟

バケツに戻った仲良し黒メダカの兄弟。

こちらは親メダカに追いかけ回されないので、くつろげますなぁ。

 

3日目の睡蓮の花

1日飛んで3日目の睡蓮です。

毎年恒例ですが、薄ピンクの花です。(品種名はわかりません…)

 

閉じゆくスイレンの花

しぼみかけの花を撮りました。

3日間楽しませてくれてありがとう。

名残惜しいのでもう1回くらい開花してくれるとうれしいです。

 

メダカの稚魚の第二飼育水槽

話は変わって、こちらは楊貴妃メダカ専用とした発泡スチロールの第二水槽。

産卵床についた卵を地味にアマフロの根につけています。

 

楊貴妃めだかの稚魚(針子)

たくさん孵化していました。

楊貴妃メダカの白い稚魚、いわゆる針子が泳いでいます。

目が見える卵も確認できるので、これからも孵化ラッシュとなりそうです。

楊貴妃メダカの稚魚が一向に育たないので、親メダカが老化によって無精卵になっているのかと思いましたが、ちゃんと生まれてきました。

もう一つの仮説であった黒メダカとの混泳だと生存競争に負けてしまうというのが正解のようです。

以前は共存できていたので、これは親メダカの老化のせいかもしれません。

今後は専用の飼育水槽で育てた方が安全そうです…。

 

おんぶタニシ

おまけのおんぶタニシ。

よく2階建てになっているのを見かけます…。なぜでしょうか…。

睡蓮の当たり年 最後は2輪咲きで

2度目のコロナの夏も終わりそうです。

オリンピックにワクチンに賛成派、反対派の論争をよそにビオトープは今年も変らず元気でした。

睡蓮鉢の猛暑対策に簾をかけました

猛暑対策として今年もすだれを設置しました。

ちょっとしたすだれでもお湯にならないので、効果てきめんです。

 

4本目の睡蓮開花

今年4本目となる睡蓮が開花しました。

日差しが強いので影も力強い感じです。

 

横から見た睡蓮の花

横から見たところです。

葉っぱがすぐに水面にいっぱいになりますね。

元気な証拠なんでしょうか。

 

2日目の睡蓮の花

2日目の睡蓮です。

少し葉っぱをトリミングしてみました。

アマゾンフロッグピットも少し捨てないと…。

 

2日目の睡蓮のアップ

2日目の睡蓮の花のアップです。

 

別の睡蓮鉢にも花芽が出ました

ところで、もう一つの睡蓮鉢にも花芽が上がっています。

2輪咲きとなればいいのですが、水面に出たばかりなのでまだもう少しかかりそうですね…。

 

睡蓮の花の二輪咲き

翌日、なんと2輪咲きとなりました!

珍しいことなので、嬉しいです!

 

横から見た睡蓮の花

1日でグイっと茎が伸びたようです。

何か期待を感じ取ってくれたのか、よく頑張った!

こちらの鉢はやや小ぶりな睡蓮ですね。

 

翌日は睡蓮二輪咲きならず

翌日も咲くのを期待しましたが、最初に咲いた方は終わってしまったようです。

 

2日目の睡蓮花

2日目の睡蓮の花です。

楊貴妃メダカたちは元気に過ごしています。

 

3日目の睡蓮は元気なし

3日目のスイレン。

最終日だからか力がなく、やや水につかってしまっています。

今年の睡蓮の開花はこれで終わりのようです…。

長男楊貴妃メダカもすっかり馴染んだ様子ですが、まだ色は薄いですね。

他の稚魚たちも無事に育ってくれるといいなあ。

睡蓮開花は3本目 稚魚はなかなか大きくなりません

暑さがひどいですね~。ビオトープ活動もなかなか捗りません。

暑さですぐへばってしまいます。

主に夕方にいろいろやるので、写真が撮れませんね…。

 

睡蓮が今年3本目の開花

今年は睡蓮が絶好調で、3回目の開花を迎えました。

3歳花としていよいよ本格化してきたか?

 

横から見た睡蓮

睡蓮の花の脇をアナカリスの花が固めています。

 

2日目の睡蓮の花

2日目の様子です。

正直、慣れてきて感動が薄くなってきていますが、頻繁に咲いてくれるのは嬉しい。

 

睡蓮の花に日が射す

日差しがさしてきました。

スイレンも明るいところの方が映えますね。

 

3日目の睡蓮とクロメダカ

3日目の睡蓮と黒メダカたち。

どちらも元気です。

黒メダカの懐きっぷりはかなりのもので、いつもの場所にしゃがむと鉢の縁に集結して、プルプルしています。

 

3日目の睡蓮のアップ

アップです。3日目にしてはご立派。

3日間お疲れさまでした。

 

メダカの稚魚の針子たち

こちらはメダカの稚魚の針子たち。

なかなか大きくならないのが悩みです。

エサはあげているのに…。

 

メダカの稚魚とミナミヌマエビ

ミナミヌマエビも稚エビも元気に泳いでいます。

黒メダカは連日もりもりと産卵しているのですが、楊貴妃メダカはいまいちです。

稚魚も黒が優勢ですね。白はどちらかというとレアものです。

 

密になる楊貴妃メダカ

楊貴妃メダカの睡蓮鉢が密だからでしょうか…。

もう少しだけがんばって!