月別アーカイブ: 2016年5月

めだかが産卵を開始しました。ゴールデンウィークのビオ予定

ゴールデンウィークの前半戦が終わりました。今年はカレンダーどおりでも3連休が2回あります。そして、1日休むと長い連休になりますので、ビオトープの手入れにはピッタリですね。

 

春のモミジの葉

モミジも元気に葉をつけました。新芽は葉のふちが赤いですね。

睡蓮鉢の掃除で苔取りをしていると、手におかしな感触が・・・。

 

アオミドロについたメダカの卵

大量に取れるアオミドロに産卵していました。まだホテイ草もシュロタワシも入れていないので、手近な藻に産み付けたようです。というか、ホテイ草があっても藻に付けたがりますが・・・。

 

産卵時期のクロメダカ

しれっと産卵していた黒メダカたち。
例年ゴールデンウィークには産卵したり、稚魚が生まれたりしています。今年も期待です。

 

楊貴妃メダカの卵どこかわかりますか?

楊貴妃メダカのプランターにも卵を発見しました。2個ついているのですが、わかるでしょうか?

 

楊貴妃メダカは汚れた水でも元気良く

こんな汚い中、楊貴妃メダカも5匹仲良くやっているようです。

GW中にはこのプランターを何とかしてやりたいです。

1.濾過がうまくいっていないので、底砂を変えるか、足してあげる。

2.姫スイレンも苔まみれになっているので、植え換えしてあげる。

3.水替えをしてコケ類をきれいにしてあげる。

4.産卵用にホテイ草を入れてあげる。

ひとまずこれだけはやりたいですね。

 

ナミテントウムシ

まあ、がんばってくれたまえとテントウムシ。

フタホシテントウかなと思いきゃ、ナミテントウらしい・・・。ヒメアカホシテントウも似ているし、虫の種類は難しいですね。