カテゴリー別アーカイブ: メダカ飼育2015

屋外のメダカも冬支度

12月になりましたね。
ベランダも寒くなり、メダカ達の動きも悪くなってきました。

ちなみに本日の気温は13℃、水温は10℃でした。
もう少し暖かくなるといいのですが、今後どんどん気温も下がり、冬眠に向かうんでしょうね。

 

イチョウの紅葉

イチョウ並木がきれいに紅葉していました。
まっ黄色ですね。

 

クロメダカ

クロメダカ達です。
基本的にじっとしていますが、まだ食欲はあるのか、人影が見えるとソワソワし始めます。

 

楊貴妃メダカ

楊貴妃メダカの方が寒さに強いのか、元気です。
普段は水面にいつつも、こちらは人影を見ると、潜って逃げます。
対照的ですね。

 

どんぐり

そろそろ冬支度ですが、実は特に冬支度をしたことがありません。
屋外でも薄く氷が張る程度なら問題ありませんが、そもそも氷すらほぼ張ることもないんですよね・・・。

本当は発砲スチロールの容器などに入れてあげたほうがいいかもしれません。
寒さ対策はしておいてあげた方がいいですからね。

 

クロメダカ

10℃程度の水温ではまだまだめげずにエサも食べています。

すこし苔や藻も増えてきましたが、水が冷たくてなかなか手入れができません。
今のところはメンテナンスは週に一度の足し水だけです。

 

楊貴妃メダカ

楊貴妃メダカも負けじと餌を食べていますね。

こちらも藻に絡まって泳ぎづらそうなので、あまりに増えていたら一度は取って上げないと・・・。
さて、いつまで元気に餌を食べてくれるか、冬眠の日も近そうです。

秋はゆっくりビオトープを眺めたい

3連休は天気がイマイチでしたね。

久しぶりに水温を計ってみたら、19℃でした。
だいぶ水も冷たくなってきたけど、まだまだエサもしっかり食べるし、メダカたちは元気です。

秋になると、ビオトープはやることがなくなりますね。
手間はかからないですが、のんびり泳ぐ様を眺めるのは楽しいです。

 

睡蓮鉢ビオトープ

とはいっても、水は蒸発するようです。
水位が下がった分を足し水してあげるのが、これからの主な業務ですね。

 

クロメダカ

アナカリスをトリミングしても、まだまだ残っていて泳ぎづらそうです。
エサをあげると、アナカリスに乗り上げて食べているので、もっとばっさりと捨てようかな。

 

タニシ

今年はタニシがたくさん生まれました。
天候が良かったのかどうか不明ですが、元気なのは何よりです。

 

ミナミヌマエビ

ミナミヌマエビもたくさん増えました。

アマゾンフロッグピットをよくツマツマしています。
おかげで葉っぱがかなり薄くなっていますね。

タナゴに川魚の餌をあげると、沈んでいく餌をゲットすべく必死で手で掻き寄せています。
タナゴは水面までなかなか上がってこないので、姿は見えますが写真が撮れずに残念です。

 

ミナミヌマエビ

タニシの貝殻をツマツマしています。
何か美味しいものがついているんでしょうか?

 

楊貴妃メダカ

楊貴妃メダカも残り少ない秋を楽しんでいるようです。
せっかく気候がいいのに、秋は短くて切ないですね。

ビオトープの手間もかからないことですし、のんびりと生き物を眺めるのが楽しいですね。

秋の屋外飼育 メダカのお手入れは

関東地方のシルバーウィークはまずまずのお天気でしたが、週末はイマイチですね。

中秋の名月が見られるかどうか心配ですが、なんとか見ることができました。
月見団子も美味しかったです。

 

睡蓮鉢

秋になり、涼しくなってきたので、ベランダの睡蓮鉢もお手入れがしやすい季節です。
でも、採卵がないのであまりメンテナンスするところもありません。

 

まずはトリミングです。
睡蓮の葉やアマゾンフロッグピット、伸びすぎたアナカリスを間引きました。

あまりやりすぎるとミナミヌマエビの餌がなくなりそうなので、ほどほどにしました。
写真ではまだモジャモジャですが・・・。

これでも、アナカリスが減ったので、タナゴが姿を見せるようになりました。
エサをあげると水面近くまで上がってきます。

今まではアナカリスに阻まれて、浮上できなかったようです。
ミナミヌマエビはタナゴのエサへの突進に巻き込まれていますが、動じずにツマツマしています。

 

クロメダカ

クロメダカも泳ぎやすくなって、エサが食べやすくなったようです。

 

クロメダカ

水温は下がってきていますが、冬に向けてモリモリ食べています。

次に、水換えです。

いつもバケツ一杯分の足し水をしていますが、最近は水の蒸発が少ないので足し水をしても水が余ります。
ですので、水を勢いよく注いで、浮いてきたフンやゴミなどをプラスチックのコップですくって捨てています。

屋外飼育だと水換えも簡単ですね。

 

楊貴妃メダカ

楊貴妃メダカもトリミング効果で食べやすくなったエサをバクバク。

 

楊貴妃メダカ

水換えで水質が良くなったかな?

痩せている楊貴妃メダカもいまだに健在なので、水質が良くなってもう少し太ってくれるといいのですが。

秋のお手入れといってもこれくらいです。
苔や藻もあまり発生しないのでお手入れは楽ですね。

涼しくなったのでのんびり鑑賞を楽しむことにします!